「キムチ煮」と「ナムル」

 今日は韓国メニューで,「キムチ煮」と「ナムル」の組み合わせでした。キムチは韓国の漬物です。発酵食品の一つで,ヨーグルトに負けないほどの乳酸菌が入っていると言われています。他にも,各種のビタミン(A,Bなど),βカロチン,カプサイシン(唐辛子の成分),食物繊維が含まれています。
 これも韓国メニューのナムルといっしょにいただきました。

「ツナサラダ」&「ポーク・ビーンズ」

 今日はパンのメニューです。「ツナサラダ」と「ポーク・ビーンズ」をおいしくいただきました。

 ポークビーンズには,トマトケチャップやピューレーで味付けされていて,ウインナーや豆がたっぷり入っています。ツナサラダもパンによく合います。

「若鳥のしょうが炒め」「根菜のみそ汁」

 今日の献立は,「若鳥のしょうが炒め」と「根菜のみそ汁」でした。若鶏のしょうが炒めには鶏肉がたっぷり入って食欲がアップする味付けです。根菜のお味噌汁は,ゴボウ,ニンジン,ダイコンなどの繊維質野菜でいっぱいです。

「北海ラーメン」&「ジャガイモのチーズ焼き」

 今日は麺メニューの日です。「北海ラーメン」と「ジャガイモのチーズ焼き」で,北海道の特産品を使った献立です。

 北海道は,日本国内では農業,漁業が大変盛んな地域で,乳製品,穀物,豊富な魚介類など,おいしい食べ物が盛りだくさんです。シーフードのたっぷり入ったラーメンもジャガイモのチーズ焼きも,子どもたちに大人気でした。

「揚げししゃも」&「卯の花炒り」&「白玉汁」

 今日の給食は「揚げししゃも」,「卯の花炒り」,「白玉汁」の三品です。「卯の花」は豆腐を作る際にできる搾りかす(おから)の別名で,食物繊維がたっぷりと入った健康食品です。子どもたちに人気のししゃもといっしょにおいしくいただきました。

「白身魚の香草焼き」&「白菜と豆乳のスープ」

 今日はパンの日です。おかずは「白身魚の香草焼き」と「白菜と豆乳のスープ」でした。

 あっさり白身魚の香草焼きの乗った皿,パンの皿,スープのお椀は備前焼です(4年生限定)。器の違いだけで,見た目や雰囲気がずいぶん変わります。

「鳥ちゃんこ」&「はりはり漬け」

 今日のメニューは,「鳥ちゃんこ」と「はりはり漬け」でした。鶏肉,こんにゃく,ころころの野菜など具だくさんの鳥ちゃんこは旨味たっぷりでご飯のすすむおかずです。大根のはりはり漬けもほどよい味付けでおいしかったです。



「げたのかけめし」&「しらあえ」

 今日のおかずは瀬戸内産のゲタ(舌平目)を使ったかけ飯です。ゲタのかけ飯は岡山県の牛窓地方の郷土料理で,醤油やみりんで味を調えています。さっぱりした白和えとよく合います。


「さわらのつぶマスタード焼き」&「パスタスープ」

 今日のパンのメニューです。「さわらのつぶマスタード焼き」と「パスタスープ」のおかずをいただきます。

 具だくさんのパスタスープにはマカロニが入っています。さわらのつぶマスタード焼きは,あっさりとした白身のさわらにほどよく味がしみこんだ一品です。パンまでおいしくなります。

「からくさむし」と「かす汁」

 今日のメニューは「からくさむし」と「かす汁」でした。ふりかけ付きの玄米ご飯でいただきます。

 かす汁には日本酒のしぼり汁の酒粕が入っています。大根,ニンジン,ゴボウ,こんにゃくなどを,酒粕で煮込んで作るお隣の兵庫県名産の郷土料理です。酒粕は,酵母のタンパク質,ビタミン,ミネラルが豊富に含まれた栄養たっぷりの食品ですよ。

「イワシのかば焼き」&「ごじる」

 今日の献立は節分メニュー「イワシのかば焼き」と「ごじる」です。イワシは昔から鬼が嫌う食べ物とされ、魔除けや厄払いの意味がある食べ物です。

 また呉汁(ごじる)も節分レシピで,つぶした大豆と野菜たっぷりのおいしい味噌汁です。これを食べれば,鬼もびっくり?して逃げていきますよ。