今日の給食 (^^)v
古都小学校の給食を紹介します。今日の献立は何かな?おいしいかな ^^)
「ぶりの照り焼き」と「七福煮なます」
今日の献立は「ぶりの照り焼き」と「七福煮なます」でした。甘い「黒豆」もついています。お正月に食べるおせち料理には,それぞれの具材に健康や長寿などのに願いが込められているものが多いです。
鰤(ブリ)は
「出世魚」と呼ばれ成長とともに名前が変化します。立身出世を願う人にとって一年の初めに食べると縁起がよいと考えられました。また,黒豆は
「まめに働く」「元気にくらす」といった健康への願いが込められているそうです。
次の投稿
前の投稿
ホーム