今日は黒糖パンに「ごぼうサラダ」と「アジのムニエル」の献立でした。ごぼうサラダには繊維質がたっぷり入って健康的な逸品です。
アジには血液をサラサラにしコレステロール値の上昇を抑えたり,中性脂肪を低下させたりする働きがあるDHAが多く含まれます。同じような青魚の仲間のサンマは100gあたり310kcalであるのに,アジは121kcalとカロリーが低く,脂の癖が少ないのも特徴です。うま味のもとのアミノ酸が多く含まれ,「魚の味に参ってしまう」ほど美味しいことから「鯵」と書き,「アジ」と呼ぶようになったと言われています。